福利厚生
鈴与シンワートでは、社員が安心して働けるよう様々な制度を設けています。環境つくりやヘルスケアなど、社員自身に向けた制度もあれば、社員だけでなくご家族に向けた制度もあります。 少々遊び心を交えた取り組みも。とはいえ、これらの福利厚生は安心して働ける環境で、仕事のパフォーマンスを高めるためにあります。あくまでも社員一人ひとりの頑張りの結果が、この制度を作っています。
- 健康経営優良法人2025
(大規模法人部門(ホワイト500)) -
ITのプロフェッショナルである鈴与シンワートの大切な財産は、従業員です。
従業員が心身ともに健康で、活き活きとビジネスの現場で活躍することが、弊社の企業価値向上と持続的成長を促し、お客様に常に選ばれ続ける会社であり続けていくことに繋がると考えています。 今後も従業員の健康保持・増進のための施策を推進しています。
※ 「健康経営®」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。
<健康経営優良法人認定制度とは>
健康経営優良法人認定制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから社会的な評価を受けることができる環境を整備することを目的に、日本健康会議が認定する顕彰制度です。
※詳細は 経済産業省のWebサイト をご覧ください。
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenkoukeiei_yuryouhouzin.html - 服装自由
-
- ワイガヤイベント
-
- ファミリーデイ
-
- サークル活動支援制度
-
- 研修の充実
-
- ブラザーシスター制度
-
- 資格取得支援制度
-
- 事例発表会
-
- フレックスタイム制度
-
- 定時退社DAY
-
- 転勤サポート
-
- 慶弔手当
-
- 子育て支援制度
-
- 健康サポート
-
- 福利厚生倶楽部
-
◆映画・エンタメ
全国のシネコンチケット割引、カラオケは室料最大50%オフで利用可能
◆レジャー
東京ディズニーリゾートや水族館・動物園といった人気のレジャー施設がお得に利用可能
◆ショッピング
◆住まい/引越
◆ホテルレストラン
◆グルメ
◆フィットネス
◆資格・語学
各種e-ラーニングが無料で利用可能
- 社会保険
-
- コンプライアンス ヘルプライン
-
- メンタルヘルスケア
-
- 私傷病積立休暇
-
- グループ優待
-
(例:ツナ缶・オイルサーディンといった缶詰製品、某有名企業のチョコレートやアイスクリームなど) - 従業員持株会
-
- 財形貯蓄
-
- ICT環境
-
- 書籍の貸し出しサービス
-
- ティーサーバー
-
- オフィスコンビニ
-
- 空気清浄機
-